#採用情報
Q&A
よくある質問
A.
土日祝日の出勤は繁忙期以外は少なめです。
月平均時間外労働時間は以下の通りです。
一般職者8.0時間、役職者21.4時間、平均11.0時間
A.
同セクション内での異動は定期的にありますが、
本人の意思に反して他のセクションへの異動は原則ありません。
A.
日商簿記2級、普通自動車(
A.
グループ毎の会議も毎月あるので、ちょっとしたことでも上長に相談がしやすいです。委員会等の横断組織、同好会や社内イベントも豊富なため他部署の人達ともコミュニケーションを取りやすい環境です。
A.
個人の確定申告、法人の決算、年末調整、法定調書の作成と償却資産税の申告が集中する、12月~5月が繫忙期となります。
A.
入社3~5年目の監査担当者は法人・個人合わせて平均19.2件件程度を担当します。担当件数のみが直接的な評価対象とはなりません。
A.
昇給は毎年7月に人事考課※に基づいて行われ、能力や貢献度に応じた昇進もあります。
※人事考課は、成果や貢献度、勤務状況、将来の期待等を考慮して実施
A.
人事労務セクション、相続法務セクション等があります。
A.
異動は個人の希望や上長判断等に応じて可能です。財務税務セクションで入社後、相続法務セクションへ異動した社員もいます。
A.
試験休暇や自習スペースの解放、資格取得のためのスクール受講料の一部補助等があります。
A.
研修制度を充実させていますので、身に付けた知識を活かしながら実務をバランス良く経験できる環境を整えています。不明点も聞きやすい雰囲気ですので、安心して成長を実感できることが定着の一因です。
また、安心して長く働ける職場環境づくりにも力を入れており、自分らしく働ける環境を提供できていることが、若手社員の定着に繋がっていると考えています。